Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kasawarijp.blog91.fc2.com/tb.php/368-89bfb5aa
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
またまたお客様より海情報頂きました。その5
今日は「毛むくじゃら」の写真をご紹介させて頂きます。
レンベは擬態するための環境がそうなのでしょう、本当に毛むくじゃらの生物が多いです。
その代表と言えば
ヘアリーフロッグフィッシュ @Jahir I - Lembeh
ヘアリーのヘアリー抜き(笑) オレンジ色っぽい子とピンク色っぽい子が2匹くっついていました。
この日の午後以降、他のリゾートのたくさんの船が殺到してしまって、3日後に行った人は1匹しかいなかったと言っていました。
ピンクスクワッド @Batsu Merah - Lembeh
この毛って硬いのかな。。一回さわってみたい。
リーフィファイルフィッシュ @Aer Prang - Lembeh
レンベではハギまで毛むくじゃら(笑)
では「ヘアリーフロッグフィッシュ」から。レンベでも人気の1,2位を争う毛むくじゃらカエルアンコウですね。GWだけあってお客様の数は半端なかったようです。お客様からも「GWだけあって、お隣のリゾートとかから難民船か?!ってくらいいっぱいにGuest積んだ船が何艘もつらなってやってきて、JahirとかTKとか潜っていたので、頭がくらくらしました。。。水の中でも団体さんが近寄ってくると煙幕でわかるって感じで、おそろし~~~~って感じでしたよ。混んだ時期はこれがあるから辛いですね~。」とこんな感じでヘアリーフロッグフィッシュも写真を撮られまくって疲れちゃったんでしょうね。1匹は隠れちゃったみたいですね。
続いて「ピンクスクワットロブスター」は自分でも見付けられるほど数が多いですね。確かに私も触ってみたい硬そうに見えるけど・・・。
「ヒゲハギ」は伊豆などでも見られるそうですが、レンベでは珍しい方に入ります。レンベにしては大きく動き回る被写体で、久しぶりに魚を撮ってるという感じを思い出させてくれます。体に鮮やかな青い模様が浮き出たりしてきれいですよ。
レンベは擬態するための環境がそうなのでしょう、本当に毛むくじゃらの生物が多いです。
その代表と言えば

ヘアリーのヘアリー抜き(笑) オレンジ色っぽい子とピンク色っぽい子が2匹くっついていました。
この日の午後以降、他のリゾートのたくさんの船が殺到してしまって、3日後に行った人は1匹しかいなかったと言っていました。

この毛って硬いのかな。。一回さわってみたい。

レンベではハギまで毛むくじゃら(笑)
では「ヘアリーフロッグフィッシュ」から。レンベでも人気の1,2位を争う毛むくじゃらカエルアンコウですね。GWだけあってお客様の数は半端なかったようです。お客様からも「GWだけあって、お隣のリゾートとかから難民船か?!ってくらいいっぱいにGuest積んだ船が何艘もつらなってやってきて、JahirとかTKとか潜っていたので、頭がくらくらしました。。。水の中でも団体さんが近寄ってくると煙幕でわかるって感じで、おそろし~~~~って感じでしたよ。混んだ時期はこれがあるから辛いですね~。」とこんな感じでヘアリーフロッグフィッシュも写真を撮られまくって疲れちゃったんでしょうね。1匹は隠れちゃったみたいですね。
続いて「ピンクスクワットロブスター」は自分でも見付けられるほど数が多いですね。確かに私も触ってみたい硬そうに見えるけど・・・。
「ヒゲハギ」は伊豆などでも見られるそうですが、レンベでは珍しい方に入ります。レンベにしては大きく動き回る被写体で、久しぶりに魚を撮ってるという感じを思い出させてくれます。体に鮮やかな青い模様が浮き出たりしてきれいですよ。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://kasawarijp.blog91.fc2.com/tb.php/368-89bfb5aa
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)